若者と地域住民が協働し、活気ある島づくりを-

 地域活性団体しまいるは、高校時代のボランティア活動を通して島の温かさを痛感した大学生がこのつながりを大切にしたいという想いのもと、任意団体として立ち上がりました。その後、地域住民の方にご支援いただきながら少しずつ成長していき、令和3年度から興居島の泊町内会と協働関係を構築し、地域行事への参画やボランティア活動の企画などを通して日々活動しています。

新着情報

 2023年6月3日  地域活性団体しまいる第2期総会 開催報告【NEW!】

 2023年5月1日  代表者異動に関するご報告

活動記録(2023年度)

4月20日(木)島四国お接待活動(泊:大谷池前)
5月27日(土)第7回 しまのわ体育祭 休憩ブース手伝い(由良:神崎の鼻付近)
6月3日(土)第2期 地域活性団体しまいる 定期総会(泊:泊南集会所)
6月4日(日)【予定】興居島音楽プール2023 ボランティア
6月11日(日)【予定】泊環境保全清掃活動 ボランティア
6月18日(日)【予定】泊しおかぜ公園・墓地清掃活動 ボランティア

団体概要

団体名地域活性団体しまいる
団体種別NPO団体(学生団体)
設立日令和3年4月1日  団体設立
令和3年7月29日  松山市登録NPO団体申請
代表者千葉 未来
活動内容イベント事業、ボランティア活動、地域行事への参加
活動人数10名
活動領域泊地区(愛媛県 松山市 興居島)
団体資金補助金を活用して団体運営を実施。※補助金支出額は非公表とする。
お問い合わせinfo@shimile-gogoshima.net(メール)